Quantcast
Channel: 銀猫の女子ソフトボール観戦記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 246

【2016年日本リーグ開幕節千葉大会⑤:SGホールディングスグループ v.s. 太陽誘電~強風吹き荒れるとんでもない天候で1時間40分の中断。なかなか評価しづらい1試合】

$
0
0
SG-HLD 000 0000…0-1-0 太陽誘電 010 503x…9-8-0 SGホールディングスグループ:●加藤あずさ、千葉美咲-山科真里奈太陽誘電:○藤田倭-佐藤みなみ(本):丸本里佳(誘)(三):(二):藤田倭、佐藤みなみ(誘)【テーブルスコア】【戦評】 上空の風が球場の風速計で最大25m/h。瞬間的にはもっと強い風が吹いていたはずで、“あの”藤田倭がまともに立っていられないくらいじゃあソフトボールの試合にならない。強風に乗って海から細かい潮の飛沫が大量に飛んでくるし、強風で1時間40分も中断したのも前代未聞。正直もう千葉マリンでの試合は勘弁してもらいたい(笑) 可哀想だったのが4回のSGHのセンター土肥里奈のプレー。2死満塁からセンターに上がった飛球が風に大きく戻され落球し3点二塁打にしてしまったのだが、いくら風を計算していてもあれはさすがに捕れない。というかここの風はそもそも計算不可能。この回の先頭打者丸本里佳のライトへのライナーのホームランや山城みなのホームラン性の飛球、その前の試合の戸田中の本間紀帆のレフトへのホームランを見ればわかるように、少し低い打球には強い追い風が当たって打球がぐんぐん伸びていた。しかしそれより上に上がると今度は逆に打球が強く押し戻される。上空をセンターからホーム方向へ強く吹いた風がスタンドで跳ね返って戻ってきているからこういうことが起きるようで、打球の高さによって全く逆方向に打球が流される。こんなものは千葉ロッテの選手でもなければ判断できなくても仕方がない。 ピッチャーの加藤あずさも何度も帽子を飛ばされたりよろめかされたりしていたし、今日のSGHの9失点はほんとせめて自責点をゼロにしてあげたいくらいだ。 まあそんな中で1安打完封するんだから太陽誘電の藤田倭はやっぱり別格。もうJAPANのエースは藤田でいいんじゃないだろうか。 しかし今日はいよいよノーヒットノーランやるかと思ったが、なかなか簡単にはいかないもんですな。 そのSGH唯一のヒットを放ったのが土肥里奈。昨年ブレイクした選手なのだが、こんな場面でヒットを打てるというのはやっぱり本物の選手になってきた証拠。本人が自覚さえ持てれば、SGHどころか日本リーグでもトップクラスの選手にきっとなれる。今年は残す数字にもこだわってほしい。<>【先攻:SGホールディングスグループ~先発メンバーと交代選手】 1(3):ステーシー・ポーター 2(7):兵頭花帆 3(6):寺本有希 4(2):山科真里奈 5(5):増野瑠奈 6(9):駒野まみ 7(D):田中里依 8(8):土肥里奈 9(4):柳瀬友紀 FP(1):加藤あずさ→(1)千葉美咲【後攻:太陽誘電~先発メンバーと交代選手】 1(7):原田のどか 2(9):岡本由香 3(8):河野美里 4(1):藤田倭→(走)石濱真実→(再)藤田倭 5(2):佐藤みなみ→(TR)石濱真実→(再)佐藤みなみ 6(6):大塚枝里香 7(D):尾﨑望良→(走/3)丸本里佳 8(5):山本晴香 9(4):山城みな FP(3):丸本里佳→(FP解除) 【試合経過】【1回表:SGホールディングスグループ~0点】ポーター:四球兵藤:スリーバント失敗・三振寺本:遊ゴロ二進山科:空振り三振【1回裏:太陽誘電~0点】原田:空振り三振岡本:四球河野:二ゴロ【ここで風速20~25m/hの強風のため試合を中断】 1時間40分後【風速が20m/h以下になってきたので試合を再開】藤田:死球(左腕) ※ワイルドピッチで二三塁佐藤:死球大塚:三ゴロ【2回表:SGホールディングスグループ~0点】増野:一ゴロ駒野:一邪飛田中里:空振り三振【2回裏:太陽誘電~1点】尾﨑:四球(ストレート) ※代走にFPの丸本山本:投ゴロ二封(進めようと転がしたが打球が強かった)山城:四球原田:四球岡本:左直犠飛(低いライナーで兵藤が地面際で捕ったがタッチアップ)河野:左前打・本塁タッチアウト【3回表:SGホールディングスグループ~0点】土肥:空振り三振柳瀬:空振り三振ポーター:空振り三振【3回裏:太陽誘電~0点】藤田:遊ゴロ佐藤:空振り三振大塚:遊ゴロ【4回表:SGホールディングスグループ~0点】兵藤:空振り三振寺本:一ゴロ山科:三ゴロ【4回裏:太陽誘電~5点】丸本:右越本塁打山本:左飛山城:右飛(フェンスオーバーの打球だがライトの駒野が好捕)原田:死球(足首)岡本:中前打河野:四球(満塁に)藤田:中飛3点二塁打 ※高く上がったが飛球が強風に大きく押し戻されセンターの土肥が捕れず ※SG-HLDは投手が千葉に交代 ※誘電は二塁代走に石濱 ※イリーガルピッチで石濱は三塁へ佐藤:四球 ※四球のボールがイリーガルピッチで石濱が生還 ※佐藤に代わり一時代走に石濱大塚:四球丸本:中直(良い当たり)【5回表:SGホールディングスグループ~0点】増野:投ゴロ駒野:二ゴロ田中里:一ゴロ【5回裏:太陽誘電~0点】山本:二ゴロ山城:四球(ストレート)原田:遊飛岡本:遊ゴロ【6回表:SGホールディングスグループ~0点】土肥:中前打柳瀬:空振り三振 ※三振の時に土肥が二盗ポーター:遊ゴロ・三進兵藤:二ゴロ【6回裏:太陽誘電~3点】河野:右前打藤田:中前打佐藤:右中間2点二塁打大塚:三犠打(三塁)丸本:中前適時打山本:中飛山城:遊半直【7回表:SGホールディングスグループ~0点】寺本:一ゴロ山科:二ゴロ増野:右飛【試合終了】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 246

Trending Articles