【中国ミニ国体(8月19日)】 毎年楽しみな国体ブロック予選(ミニ国体)。九州予選も行きたかったのだが直前まで長野で仕事があったので物理的に断念。近場の東海予選に行こうと思っていたが、中国予選に元島根三洋の選手が数人出ることを知り、これは見に行かねば!ということで広島県尾道市まで足を伸ばした。 今回の中国ミニ国体の会場は御調町。ソフトボールの大会としては何度も全国レベルの大会が行われている場所で、この御調町に行くこと自体も楽しみの一つだった。 当初、電車で移動し、東尾道駅か尾道駅から御調町の温泉までの1日1往復のバスを利用しようと思ったのだが、結局は車で行くことにした。 山口県 102 0200…5
島根県 000 0000…0
<元島根三洋の名監督・菊川久美子さん。まだまだ元気な姿を拝見できて一安心><菊川さんと言えば、島根三洋廃部後に始めたお店、「鉄板焼き だんだん」ですね^^ 〒690-2404 島根県雲南市三刀屋町三刀屋45−2><もう3年も前になってしまいますが、自分も三刀屋まで食べに行ったことがあります。美味しいお好み焼き。みなさんも是非どうぞ!><島根三洋時代からの主砲、地元島根三刀屋出身の舟木千恵選手><島根三洋のマスコット(笑)、南満希選手><元島根三洋の生き残りの一人、細木好美選手><リリーフした鐘撞優子投手は3人のお母さん><DPの岩元聡美選手、なかなか良いバッティングします><三塁打を放った舟木千恵選手>岡山県 000 0250…7
鳥取県 002 0000…2
※4回終わって2-0で鳥取県がリードしているのを見て、まさか勝つのでは、と思ったが、さすがに現役大学生、IPU大単独の岡山県は強かった。<鳥取県の4番キャッチャーはなんと豊田自動織機の山科麻由佳選手。姉でSGホールディングス山科真里奈選手に追いついた><好投した西嶋亜由美投手><6回、一挙逆転の岡山県。ヒットを打った鎌田優希選手><桃原祐里選手><松井陽日選手><鳥取と言えば、現在売り出し中の若手お笑いコンビ、「ガンバレルーヤ」のまひるちゃん(右)、熊野市で選抜が行われた時に米子松陰高校のメンバーにも入ってた。関係ないけど>広島県 000 1000…1
山口県 010 100x…2
<岡山対鳥取の試合の途中でふと隣のグランドを見たらその瞬間に山口県の選手がすんごい弾丸ライナーのホームラン!><誰これ!?こんな選手山口県にいるの?と思ったら、デンソーの吉川真央選手だった。そら打つわな>(8月29日朝、ここまで。仕事いかなあかん)広島県 302 0100…6
鳥取県 130 104x…8
<><>【近畿ミニ国体(8月19日)】奈良県 100 00…1
兵庫県 501 11…8
大阪府 310 0012…7
和歌山県 000 0000…0
滋賀県 110 0000…2
京都府 000 0000…0
【北信越ミニ国体(8月26~27日)】新潟県 000 000…0
福井県 400 003…7
石川県 000 1000…1
富山県 200 000x…2
長野県 000 1000…1
福井県 010 001x…2
<決勝>富山県 000 0000…0
福井県 000 0001…1
↧