【2日目第3試合】 この日の湘南地方は未明まで台風の影響による強い雨。 1部の茅ヶ崎大会は予定より1時間遅れでスタートできたが、雨が残っていた厚木では2時間遅れに。でもそれがかえって幸いし、茅ヶ崎大会1日目の2試合を見終えたあと、厚木に移動して厚木の第3試合目を観戦することができた。 しかもこの試合、ホープセクション1位を走る大垣ミナモと逆転1位を狙う大和電機の対戦という注目の試合。そういうわけで、この1試合は詳しくレポートしようと思う。 大和電機 000 0200…2-4-0
大垣ミナモ 100 0000…1-5-0
大和電機工業:○平木綾佳、大串都未希-岡村香織大垣ミナモソフトボールクラブ:●竹原由菜-平川穂波(本):(三):(二):角山瞳(大)【テーブルスコア】【戦評】 大和電機が先制されるもワンチャンスをものにして逆転し、強豪大垣ミナモに勝利した。 この時点で大和電機は6勝3敗、大垣ミナモは6勝2敗となり、試合数が異なるが勝利数では並び、大和電機の逆転1位も現実味を帯びてきた。 と思った矢先、翌日(厚木大会3日目)の最下位ペヤング戦に大和電機は惜敗。ミナモは厚木相手に辛勝したことで再び勝ち数に差が出来た。このペヤング戦の敗戦で一点、大和電機は2位争いも厳しくなったと思ったが、なんとドリームシトリンも厚木SCに敗戦したことでまだまだチャンスが残った。 3節終了時点での順位と4節の対戦相手(カッコ内)をあげると、 7勝2敗:大垣ミナモ(DreamCitirne、ペヤング、東海理化) 6勝3敗:Dream Citrine(大垣ミナモ、DreamCitirne、大和電機) 6勝4敗:大和電機工業(平林金属、DreamCitirne) となる。 つまり、まだまだいろんな可能性があり、とにかく4節は面白いことになる。そしてその週だけ土日に仕事を入れてしまったのを激しく後悔している、ということ(笑) ただ前半戦の対戦も考慮すると、ミナモとドリームは全勝すれば1位の可能性が残っており、大和電機も全勝すれば2位の可能性があるということは確か。 とにかく4節2日目の「大和電機v.s.DreamCitirne」の試合がかなり重要になってきた。<ミナモに勝利し1位争いに食い込んできた大和電機工業><好投した大和電機先発の平木綾佳><被安打4も、うち詰まったヒットが3本。好投しながら不運なヒットで敗戦投手になった大垣ミナモの竹原由菜>【先攻:大和電機工業~先発メンバーと交代選手】
1(9):望月朱里
2(5):中島瞳
3(3):新田和音
4(2):岡村香織
5(4):角山瞳
6(3):田中智佐世
7(D):後藤菜緒子
8(6):今崎七海
9(7):近藤紗帆
FP(1):平木綾佳→大串都未希【後攻:大垣ミナモソフトボールクラブ~先発メンバーと交代選手】
1(8):下條さくら
2(4):小泉ゆい
3(7):兼益明日香
4(3):谷口敏子
5(2):平川穂波
6(9):田島萌愛
7(D):永沢杏奈
8(6):粕谷朋世
9(5):小泉あい
FP(1):竹原由菜【1回表:大和電機工業~0点】望月:凡退中島:凡退新田:左飛【1回裏:大垣ミナモソフトボールクラブ~1点】下條:二ゴロ小泉ゆ:二安兼益:三弾く安 ※普通のライナーで中島捕れた。ただこの1回裏までナイター照明つかず暗かったので中島も見えにくかったか。谷口:中前適時打平川:一ゴロ(二三塁)田島:一ゴロ【2回表:大和電機工業~0点】岡村:三ゴロ角山:左飛田中:中飛【2回裏:大垣ミナモソフトボールクラブ~0点】永沢:右飛粕谷:遊ゴロ小泉あ:投ゴロ<永沢の右飛を好捕する大和電機の望月朱里>【3回表:大和電機工業~0点】後藤:三邪飛今崎:遊半直近藤:二飛【3回裏:大垣ミナモソフトボールクラブ~0点】下條:二ゴロ小泉ゆ:三ゴロ兼益:三ゴロ【4回表:大和電機工業~0点】望月:二飛中島:左飛新田:中前打岡村:二飛【4回裏:大垣ミナモソフトボールクラブ~0点】谷口:中前打平川:三ゴロ・野選 ※見送ればファールになるようなポンと上がってワンバウンドしたバント、サードの中島が捕球してしまいしかも絶対に間に合わない二塁送球。隠れた二つのミス田島:バント・一ゴロ三封 ※これは思い切ったバントシフトで三塁アウトに永沢:二ゴロ(二三塁に)粕谷:三ゴロ【5回表:大和電機工業~2点】角山:左中間二塁打田中:右前ポテン安(詰まったのが幸い、一三塁に) ※田中が二盗で二三塁岩田(打←後藤):中飛(浅いフライ)今崎:投弾く二ゴロ(打点) ※緩いゴロ。竹原が捕り切れずセカンドが処理する間に大和電機が1点 ※走者三塁に近藤:中前適時打 ※詰まったゴロがコロコロと二塁ベース付近を転がってセンターへ望月:二半直<この回先頭の角山瞳が左中間二塁打。ミナモの竹原由菜が打たれたまともなヒットはこれ1本><田中智佐世も詰まりながらもライトにヒットでチャンスを広げ><今崎七海の投ゴロを竹原が弾いてセカンドゴロになる間に三走が還り大和電機が同点に><近藤紗帆の打球は詰まりながらも二遊間のど真ん中をコロコロと><詰まったとはいえ、こういうチャンスで近藤紗帆はいい仕事をする>【5回裏:大垣ミナモソフトボールクラブ~0点】小泉あ:二ゴロ下條:遊小飛小泉ゆ:投ゴロ(平木が好プレー)【6回表:大和電機工業~0点】中島:左飛新田:遊飛岡村:左直【6回裏:大垣ミナモソフトボールクラブ~0点】兼益:三遊間・左前打谷口:四球(大和電機はここで投手交代、平木→大串) ※ワイルドピッチで二三塁に平川:捕飛田島:空振り三振井上(打←永沢):右直【7回表:大和電機工業~0点】角山:一ゴロ(初球)田中:三飛(初球)後藤(再←岩田):投ゴロ【7回裏:大垣ミナモソフトボールクラブ~0点】川端(打←粕谷):投ゴロ宮本(打←小泉あ):三ゴロ下條:空振り三振<前日は2死無走者から追いついたが、この日は最後は下條さくらが空振り三振><リリーフして最後まで締めた大串都未希。この投手はまだまだ化ける>【試合終了】
↧