Quantcast
Channel: 銀猫の女子ソフトボール観戦記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 246

【2015年日本リーグ1部第1節磐田大会③:日立v.s.NEC ~ NEC初の地元開催試合だったが、日立の山中の好投の前に2安打に抑えられる】

$
0
0
日立 022 0000…4-6-1 NEC 001 0000…1-2-1 日立:○山中しほ-清原奈侑 NECプラットフォームズ:●三木綾菜-中島はるな(本):(三):中島はるな(N)(二):那須千春、林佑季(日)【テーブルスコア】【戦評】 NECが記念すべき初の地元開催ということで是非見たかったこの試合。 2回に日立が期待の新人那須千春の右中間二塁打で先制するとその後も追加点。投げては復活してもらわなければ困る山中しほが7回を2安打1失点に抑える好投で日立がようやく今季初勝利。NECは中島はるなが3回に右翼線をぎりぎりで破る三塁打のあとに和田美樹のセカンドゴロで1点を返すも反撃はそこまで。 NECは打線が2安打に抑えられたが、やはり2部上がりのチームは左の好投手に弱い部分があるのかもしれない。5四死球をもらったが自慢の足を使った攻撃も今日は不発。4回の2失点も二盗に対する捕手中島のワンバウンド悪送球でピンチを広げた結果だが、ただあそこはショートの岸波も前に落としてほしかった。最終回は3点差2死一塁で打者和田だったが、ランナーが二人いたら盛り上がったのだが。<今年ようやく復活の兆しのある山中しほ。日立浮上のカギを握る> ちなみにこの試合一つ面白いプレーがあった。3回にセフティバントヒットで出た轟優華がベースを駆け抜けた後に戻ってきてついオレンジベース上に乗ってしまう。オレンジベースは当然ながら打者走者が走り抜けるためだけにあるもので、走り抜けた後は存在しなものとみなされる。それをしっかりと見ていたセカンドの松岡くるみがすかさずタッチ!アウトかと思われたが、無念にもちょうどこの瞬間を審判が見逃しており、しかも轟も気付かれないよう上手にシレっと白ベース上に足を移動。轟の上手な演技で結果的に「セーフ」にはなってしまったが、松岡の隠れたファインプレーだったことは偶然一部始終を見ていた自分が証明しておいてあげたい。日立はああいうところはいつも隙なくしっかりとついてくる。<松岡くるみ「オレンジベースに立ってましたよ」とタッチアウトを主張するも残念ながら認められず> それとようやく気付いたのがNECのエースの三木綾菜。誰かに似てると思ったが、元戸田中の長南友子投手に体型もうつむきがちな投球フォームも、グラブの振りかぶり方も投げたあとのしぐさもソックリ。と思うんだが…。<NECの三木綾菜。このグラブを顔の辺りまであげてすぐにストンと下げる仕草も長南投手にそっくり>【先攻:日立~先発メンバーと交代選手】 1(5):林佑季 2(7):長谷川千尋→(8) 3(3):濱本静代 4(8):山田恵里→(7)田邊奈那 5(D):佐々木瞳 6(6):那須千春 7(9):粟倉陽香 8(4):松岡くるみ→(打)濱名真未→(再) 9(2):清原奈侑→(打)松畑美希→(再) FP(1):山中しほ【後攻:NECプラットフォームズ~先発メンバーと交代選手】 1(8):和田美樹 2(7):轟優華 3(5):石井千春 4(D):瀧下麻理 5(3):玉里友希 6(9):鈴木茜 7(4):園田美果→(打)林優貴→(4) 8(6):岸波亜美 9(2):中島はるな FP(1):三木綾菜【試合経過】【1回表:日立~0点】林:空振り三振長谷川:遊ゴロ濱本:左飛【1回裏:NECプラットフォームズ~0点】和田:左飛轟:遊飛石井:四球瀧下:死球(かすり)玉里:見逃し三振(3-2から)【2回表:日立~2点】山田:左直(3-2から)佐々木:左線安那須:右中間適時二塁打(ライナーで真っ二つ、佐々木が頑張って一塁から生還)粟倉:中飛松岡:中前適時打 ※松岡が二盗、タッチアウトのタイミングだったが岸波がアピールでグラブをあげた時にボールが落ちる清原:空振り三振<2回表、先頭の佐々木瞳がレフト線にヒットで出塁><先制タイムリーを放ち応援団のコールに応える那須千春>【2回裏:NECプラットフォームズ~0点】鈴木:二ゴロ(好プレー)園田:空振り三振岸波:一ゴロ【3回表:日立~2点】林:右中間二塁打(フェンス際まで)長谷川:遊内安(一塁送球を見て林は三塁へ) ※長谷川が二盗、捕手が暴投し三走林が生還、長谷川も三塁へ濱本:一ゴロ山田:中犠飛佐々木:四球(ストレート)那須:遊直【3回裏:NECプラットフォームズ~1点】中島:右翼線三塁打(ライトの粟倉ダイビングも届かず)和田:二ゴロ(打点)轟:セフティバント三安 ※ベースを駆け抜けた後戻ってオレンジベースに立っていた轟がタッチされたが、運よくセーフ判定に石井:三直ゴロ二封(強烈なライナー、林が弾くも一走がスタートを切れず二塁アウト)瀧下:右直<4回裏、9番の中島はるながライト線ギリギリに三塁打>【4回表:日立~0点】粟倉:中直松岡:左飛清原:二飛【4回裏:NECプラットフォームズ~0点】玉里:二ゴロ鈴木:見逃し三振園田:二ゴロ【5回表:日立~0点】林:投飛長谷川:左前打濱本:二ゴロ二封 ※濱本二盗山田:投ゴロ【5回裏:NECプラットフォームズ~0点】岸波:空振り三振中島:セフティバント投ゴロ(正面のやや強いバント)和田:四球轟:三ゴロ【6回表:日立~0点】佐々木:中飛那須:三ゴロ粟倉:中前打 (打)濱名:中飛(大) 【6回裏:NECプラットフォームズ~0点】石井:四球 ※二盗失敗瀧下:中飛玉里:四球鈴木:空振り三振【7回表:日立~0点】 (打)松畑:中飛(大) 林:左邪飛長谷川:一ゴロ<7回表、代打松畑が大きな当たりもわずかにフェンスオーバーならず>【7回裏:NECプラットフォームズ~0点】 (打)林:空振り三振岸波:遊ゴロ失(真正面の平凡なゴロ)中島:二飛和田:投ゴロ<7回裏、ノックでもないような平凡なゴロをエラーする売り出し中の那須千春。将来「この那須選手でさえ、1年目はこんなプレーがあったんだよ」と笑って振り返れる貴重なプレー(笑)>

Viewing all articles
Browse latest Browse all 246

Trending Articles