Quantcast
Channel: 銀猫の女子ソフトボール観戦記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 246

【2016年日本リーグ第一節東京大会②:織機 v.s. BC高崎~ビックカメラが数少ないチャンスを効果的に生かし快勝。織機は3回1点差に迫るも、追いつけなかったのが痛かった】

$
0
0
【2015/2016シーズンの引退・移籍・新加入選手~2部リーグ・アドバンスセクション(花王,北九州,NSK,平金,厚木,甲賀)】【2015/2016シーズンの引退・移籍・新加入選手~2部リーグ・ホープセクション(ミナモ,理化,大和,靜甲,ドリーム,ウェルネス,YKK)】【2015/2016シーズンの引退・移籍・新加入選手~1部リーグ・その1(BC高崎、トヨタ、織機、Honda、デンソー、日立)】【2015/2016シーズンの引退・移籍・新加入選手~1部リーグ・その2(誘電,SGH,戸田中,伊予銀,NEC,シオノギ)】豊田織機 002 0000…2-4-0 BC高崎 300 030x…6-3-0 豊田自動織機:-ビックカメラ高崎:-(本):森さやか(ビ)(三):(二):【テーブルスコア】【戦評】 BC打線をヒット3本に抑えながら6失点で4点差負け。「あの判定」がなければ少なくとも1点差負けだっただけに、織機には悔やんでも悔やみきれない試合になってしまった。あの判定がこの試合の織機の反撃の勢いを完全に止めたのは間違いないが、今年の勢いまで止められてしまったような嫌な予感。取り越し苦労で終わることを祈りたい。 とはいえ、逆の立場から見ると、実質2安打で6点を取ったBC打線も見事。そこには全てリケッツ特有の「一時的なコントロールの乱れ」が絡んでいるわけだが、そうやってもらったチャンスを一発で仕留めるのだから、これはもうさすがと言わざるを得ない。初回の四死球後の森のホームランなんか見事だったし、そこまで押さえられていた大工谷の打球も、終盤のああいう場面ではなぜか必ずヒットコースに飛んで行く。ボールにリモートコントローラーが仕掛けられていないか調べた方が良いかもしれない(笑) 負けた方の織機も3点を追う3回表の攻撃はお見事。髙坂、舛田が転がして、横野がきっちりタイムリー。重盗も絡めて1点差に迫り、さあ同点!というところで追いつき切れなかったのが結局敗因となった。あそこは絶対に追いついておかないといけない場面だった、1死二三塁で3番、4番が普通に打って凡退。上野相手のあの場面は、クリーンナップと言えど、ベンチの作戦で何か奇襲をしかけてほしかった。結局織機は今年も細かいプレーができないままシーズンに入ってしまったか。 ただもう一つ忘れずに書いておきたいが、上野を間接的に降板に追い込んだ4回の佐藤の打席は素晴らしかった。上野の投球にくらいつき、10球以上ファールで粘ったんじゃないだろうか。最後はショートゴロに終わったが見ていて感動するくらい素晴らしい粘りだった。ああいうのあると、普通は勝つんだがなあ…。【先攻:豊田自動織機~先発メンバーと交代選手】 1(9):横野涼 2(2):洲鎌夏子 3(4):中森菜摘 4(7):国吉早乃花 5(1):ケイラニ・リケッツ→(1)海部栞菜→(1)栗田美穂→(打)山科麻由佳 6(D):ケイリン・キャスティーヨ 7(3):佐藤光紗→(走)神田結美→(再)佐藤光紗 8(6):髙坂香月 9(8):舛田妃美子 FP(5):下山実咲【後攻:ビックカメラ高崎~先発メンバーと交代選手】 1(5):山本優 2(4):市口侑果 3(8):大工谷真波 4(7):メーガン・ウィギンズ 5(D):森さやか 6(3):内藤実穂(打)降矢香→(走)柳井春菜→(再)内藤実穂 7(6):糟谷舞乃(走)楢崎伶奈→(再)糟谷舞乃 8(2):我妻遥香→(打)中西舞衣→(再)我妻遥香 9(9):石野江里佳→(9)小松美樹 FP(1):上野由岐子→(1)濱村ゆかり【試合経過】<>【1回表:豊田自動織機~0点】横野:空振り三振洲鎌:二ゴロ中森:遊ゴロ【1回裏:ビックカメラ高崎~0点】山本:空振り三振市口:四球大工谷:一犠打ウィギンズ:死球森:左越え3点本塁打内藤:一飛【2回表:豊田自動織機~0点】国吉:空振り三振リケッツ:遊ゴロキャスティーヨ:二ゴロ【2回裏:ビックカメラ高崎~0点】糟谷:四球 ※我妻の時に一走糟谷が牽制死。絶妙のピックオフプレーで、捕手に入った洲鎌から見事な送球我妻:空振り三振石野:空振り三振【3回表:豊田自動織機~0点】佐藤:中前打**  ※代走に神田髙坂:三内安(スラップで三遊間へ。捕った山本が転ぶ)舛田:遊ゴロ(二三塁)横野:中前適時打(一三塁に) 一塁走者の横野が二盗、我妻が二塁に普通に送球してセーフ。三走の髙坂が難なく本盗で生還洲鎌:右前打 ※ここはホームに突っ込ませて欲しかった…。中森:遊ゴロ国吉:遊ゴロ ※2点は返したが、絶好の同点機を逸す【3回裏:ビックカメラ高崎~0点】山本:空振り三振市口:遊ゴロ大工谷:遊ゴロ【4回表:豊田自動織機~0点】リケッツ:左邪飛キャスティーヨ:空振り三振佐藤:遊ゴロ ※佐藤はファールを15球くらい放つ見事な粘り【4回裏:ビックカメラ高崎~0点】ウィギンズ:左飛森:空振り三振内藤:左直 **:【5回表:豊田自動織機~0点】 ※BC高崎はライトに小松髙坂:遊ゴロ ※舛田の打席で、上野が突然ベンチにひっ込む(ちゃんとタイムかけてから行ったか??) ※どうも人工芝のサークル部分がはがれてそこに足が引っ掛かって負傷した様子。数分治療の時間を取ったが、結局交代 ※投手に濱村舛田:一ゴロ横野:空振り三振【5回裏:ビックカメラ高崎~3点】糟谷:四球我妻:空振り三振小松:二内安 ※これが問題の判定。タイミング的にはかなり余裕を持ってのアウトなのは確実 ※ただ正面の緩い打球をセカンドの中森がゆっくり出てきて軽く処理。このプレーを見て塁審が「そのプレーではセーフになる」と判断してして「奇をてらった判定」をしてしまったように思える。 ※どちらにせよタイミングは余裕でアウトで、さすがに丹下監督が怒って抗議するも後の祭り ※この日はこの一つのプレーで試合が決まった ※三塁走者に楢崎山本:右犠飛 ※本来ならここでチェンジ、無得点…市口:四球 ※市口二盗で二三塁大工谷:左前2点適時打(ワンバウンドで三塁の頭を超える) ※織機は投手交代で海部ウィギンズ:四球森:遊ゴロ【6回表:豊田自動織機~0点】洲鎌:遊ゴロ中森:三ゴロ国吉:左邪飛【6回裏:ビックカメラ高崎~0点】 (打)降矢:四球 ※代走に柳井 ※織機は投手に栗田 ※イリーガルピッチで柳井は三塁へ糟谷:三犠打 (打)中西:四球 ※中西二盗で二三塁小松:(エンドラン空振りで三走アウト)空振り三振【7回表:豊田自動織機~0点】 (打)山科:一邪飛キャスティーヨ:投ゴロ佐藤:遊ゴロ【試合終了】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 246

Trending Articles