※山賀緋那子投手が延長8回をパーフェクトピッチングで、花王コスメが優勝※安打数やスタメンは少し間違っているかも。荷物にスコアを入れたまま飛行機に預けてしまったので、帰ってから確認、訂正、加筆します【3日目決勝~日本精工 v.s. 花王コスメ小田原】日本精工 000 0000 0…0-0-0
花王コスメ 000 0000 1…1-8-0
(延長8回)花王コスメ小田原:○山賀緋那子-本田菜緒子日本精工:●藤嶋涼菜-馬場未波(本)(三)(二)人見夕希(花)【テーブルスコア(後日)】【花王コスメ小田原:先発メンバーと選手交代】
1(D):佐々木百合香
2(9):川平典華→(打)柿崎萌乃→(再)川平典華
3(8):菊池咲絢
4(6):大柴麗→(走)志村えりな→(再)
5(7):倉田実沙
6(4):林舞美
7(5):人見夕希
8(9):金野朝美
9(2):本田菜緒子→(打)深江由樹→(再)
FP(1):山賀緋那子【日本精工:先発メンバーと選手交代】
1(3):江口裕里
2(8):中村白
3(4):杉山まれい
4(6):安井聖梨奈
5(9):山岡未歩
6(D):重石華子
7(5):瀧中美緒→(打)村井彩乃→(再)
8(2):馬場未波
9(7):原野友紀→(打/7)高岡佑衣
FP(1):藤嶋涼菜【戦評】 花王の山賀緋那子投手が8回をすべて打者3人ずつで打ち取るパーフェトピッチング!三振はほとんどなかったが、常にストライクを先行させる攻めのピッチングで強打の日本精工打線を凡打の山に。 打線はヒットが出て何度もチャンスを作るが、日本精工の藤島涼菜投手の粘り強いピッチングの前に決定打が出ず無得点のまま延長戦へ。 8回の表を0点に抑えるとその裏、先頭の佐々木百合香が故意四球で出塁。2番川平典華が巧くバントで転がすと、ダッシュしてきたファースト江口裕里とサード瀧中美緒が痛恨のお見合いで打球をスルーしてしまい投手への内野安打に。 この最大のチャンスで、3番菊池咲絢がジャストミートした打球がゴロで三遊間を破り、花王が劇的なサヨナラ勝ちで優勝を決めた。【1回表:日本精工~0点】江口:二ゴロ中村:一直(強烈な打球も正面)杉山:左飛【1回裏:花王コスメ小田原~0点】佐々木:遊ゴロ川平:見逃し三振菊池:中前打大柴:右前ポテン安打(一三塁に)倉田:右飛【2回表:日本精工~0点】安井:遊飛山岡:左飛重石:中飛【2回裏:花王コスメ小田原~0点】林:一ゴロ人見:右越え二塁打(弾丸ライナーでライトオーバー)金野:空振り三振本田:遊ゴロ【3回表:日本精工~0点】瀧中:遊ゴロ馬場:三ゴロ原野:見逃し三振(セフティーバントが三塁線ぎりぎりファールのあと)【3回裏:花王コスメ小田原~0点】佐々木:二ゴロ川平:遊ゴロ菊池:見逃し三振【4回表:日本精工~0点】江口:セフティバント・捕ゴロ(間一髪)中村:二ゴロ杉山:一ゴロ【4回裏:花王コスメ小田原~0点】大柴:右前ポテン安 ※代走に志村倉田:二ゴロ二封林:一犠打人見:空振り三振 ※大柴ショートに再出場【5回表:日本精工~0点】安井:遊ゴロ山岡:投ゴロ重石:投ゴロ【5回裏:花王コスメ小田原~0点】金野:一ゴロ(打)深江由:遊直(低めをジャストミートも正面)佐々木:二ゴロ【6回表:日本精工~0点】(打)村井:一ゴロ馬場:二飛(打)高岡:二飛 ※村井に代わり瀧中が再出場、高岡はそのままレフトへ【6回裏:花王コスメ小田原~0点】(打)柿崎:左直菊池:二ゴロ大柴:右前打倉田:中前ポテン安(一三塁) ※倉田が二盗で二三塁に林:空振り三振【7回表:日本精工~0点】江口:セフティバント・捕ゴロ中村:二ゴロ杉山:中飛【7回裏:花王コスメ小田原~0点】人見:遊半直金野:左飛本田:二飛【8回表:日本精工~0点】 ※二塁走者に杉山安井:空振り三振(この勝負は見ごたえあり)山岡:三邪飛重石:左邪直(レフトの倉田がダイビングキャッチ!)【1回裏:花王コスメ小田原~0点】※二塁走者に本田佐々木:故意四球川平:投バント安 ※一、三塁手が痛恨のお見合いで打球を取れず菊池:左前サヨナラ打
↧