伊予銀行 003 3022…10-16-0
SG-HLD 020 0001…3-7-0
伊予銀行:○木村久美-池田千沙
SGホールディングスグループ:●関根有希-山科真里奈(本):加藤文恵②、山崎あずさ(伊)、森田歩(S)(三):加藤文恵(二):池田千沙、矢野輝美(伊)、ステーシー・ポーター(S)【テーブルスコア】【戦評】 伊予銀行は5番の加藤文恵が2本塁打7打点の大爆発に加え9番の金澤美優まで2安打するという、まさに盆と正月とクリスマスが一緒にきたような試合。これ以上ないというくらい打線が打ちまくってのまさかの開幕戦大勝だった。 先発の木村久美も2回に2点を先制されたがその後は走者を出しながらも粘り強く投げるエースのピッチングでSG-HLDを3点に抑える完投勝利を上げた。今年はこの伊予銀行が上位争いをかき回す存在になってくれるかも知れない。 敗れたSGホールディングスグループは幸先良く先制しながらすぐに逆転を許す。ただその後も投手を替えることなく、どれだけ打たれても先発の関根有希に最後まで投げさせた。開幕戦でありながらちょっと首をかしげる采配だが、そこは何か意図があってのことだろう。パーナビーをどこのチームに当ててくるのか、今後の投手起用が気になる。関根も昨年は織機相手に勝利をあげるような潜在能力のある投手なので今後は復活してくれるはず。 <MVPはもちろん7打点の加藤文恵>【先攻:伊予銀行~先発メンバーと交代選手】
1(8):山崎あずさ
2(4):正木朝貴→(打)小高亜実→(再/4)
3(6):對馬弥子
4(D):矢野輝美
5(3):加藤文恵
6(9):片岡あい
7(7):前川綾菜
8(2):池田千沙→(打)北野まき→(再/2)
9(5):金澤美優→(打)尾崎由季→(再/5)
FP(1):木村久美【後攻:SGホールディングスグループ~先発メンバーと交代選手】
1(5):ステーシー・ポーター
2(4):寺本有希
3(9):柳瀬友紀
4(2):山科真里奈
5(D):森田歩
6(3):田中里依
7(6):岩城祐紀→(打)駒野まみ→(再/走)
8(7):増野瑠奈
9(8):松下美稀→(打)兵頭花帆→(再/8)
FP(1):関根有希【1回表:伊予銀行~0点】山崎:三ゴロ正木:四球對馬:一犠打矢野:四球加藤:三ゴロ三封【1回裏:SGホールディングスグループ~0点】ポーター:遊ゴロ寺本:一ゴロ柳瀬:空三振【2回表:伊予銀行~0点】片岡:空振り三振(ハーフスイング)前川:左前ポテン安池田:三ゴロ二封(強い打球、臨時代走)金澤:左前打山崎:四球正木:三ゴロ三封【2回裏:SGホールディングスグループ~2点】山科:捕邪飛森田:左越本塁打田中:右線二塁打岩城:バント三邪飛増野:右前適時打松下:死球ポーター:空振り三振(粘ったが)<先制ホームランの森田歩><増野瑠奈の増野らしい巧い流し打ちで追加点>【3回表:伊予銀行~3点】對馬:一ゴロ矢野:中前打加藤:左越特大2点本塁打片岡:中前ポテン安前川:遊ゴロ二封(一塁転送間一髪セーフで併殺ならず。これが響く)池田:右中間適時二塁打
(打)尾崎:遊ゴロ<矢野輝美がヒットでチャンスメイク><加藤文恵がレフトに特大のホームラン><池田千沙の右中間を深々と破るタイムリー二塁打で3点目><マニアックなファンには多分ここがこの日のハイライト(笑)。代打尾崎由季!>【3回裏:SGホールディングスグループ~0点】寺本:右前打柳瀬:三犠打山科:捕邪飛森田:四球田中:二ゴロ【4回表:伊予銀行~3点】山崎:中前打正木:投ゴロ(エンドランで二進)對馬:中前打 ※對馬が二盗で二三塁に矢野:四球加藤:右中間3点三塁打片岡:遊ゴロ前川:遊飛<加藤文恵が今度は走者一掃の3点三塁打>【4回裏:SGホールディングスグループ~0点】岩城:空振り三振増野:二ゴロ松下:死球(左太もも)ポーター:空振り三振<SG-HLDは珍しくステーシー・ポーターも不振だったので、この日はもう為す術なし>【5回表:伊予銀行~0点】
(打)北野:見三振金澤:左飛山崎:見三振【5回裏:SGホールディングスグループ~0点】寺本:二ゴロ柳瀬:四球山科:三ゴロ二封(臨時代走) ※柳瀬が二盗森田:空振り三振【6回表:伊予銀行~2点】正木:右直對馬:遊ゴロ矢野:中越エンタイトル二塁打加藤:左越2点本塁打片岡:右前打前川:中飛<加藤文恵が再びレフトに特大の一発。これでこの日7打点>【6回裏:SGホールディングスグループ~0点】田中:遊半直
(打)駒野:右前打 ※代走に岩城が再出場増野:空振り三振
(打)兵頭:空振り三振<スタメンを外れた新キャプテン駒野まみが代打でライト前ヒット>【7回表:伊予銀行~2点】池田:捕邪飛金澤:左中間二塁打山崎:中越2点本塁打
(打)小高:遊ゴロ對馬:中前打矢野:投強安加藤:左飛<新キャプテン山崎あずさがトドメの一発>【7回裏:SGホールディングスグループ~1点】ポーター:右前二塁打(片岡がダイビングでキャッチしかけたがこぼす)寺本:空振り三振柳瀬:左前打山科:中犠飛 ※あわやスリーランだったが、センターの山崎がジャンプ一番好捕でホームランをもぎ取る森田:四球田中:空振り三振<2打席捕邪飛だった4番山科真里奈がようやく捉えたがセンターの山崎に好捕される不運>【試合終了】
↧