デンソー 000 0011…2-4-0
戸田中 000 0000…1-5-2
デンソー:山口美紀(0回)、○ジャクリン・トレイナ-山澤葵戸田中央総合病院:●サラ・パウリー-アマンダ・チェデスター(本):永吉理恵(デ)(三):(二):小澤佳那子【テーブルスコア】【戦評】 今シーズン最終戦は両チーム外国人エースの投手戦で0-0のまま6回へ。 先頭の我らが「野木ちゃん」が打ち損じてレフトへ平凡なフライをあげるが、レフトの篠田が落下点に入りながらなんと落球。たぶん太陽が目に入ったと思うのだがお洒落なサングラスしてたんだから言い訳にならんな(笑)ただそこで止めとけばよかったのだが二塁に悪送球はもっといただけない。これで野木ちゃんは一気に三塁まで進み、次の山澤のレフトへの犠牲フライで(今度は捕ってちゃんと投げたが)あっさりとデンソーが先制してパウリーの好投がパー。 7回には永吉が完璧な一発を放ち、後半は孤軍奮闘の感があったジャクリンが最後まで投げ切って1-0でデンソーが最終戦を飾った。 Hondaと同様にデンソーはトヨタ自動車とビックカメラにガチンコ勝負で勝ち切れる数少ないチーム。それだけに決勝トーナメント行きを逃したのは、何度も書くがある意味「ソフトボールファンにとっての損失」。今の戦力が大きく変わらない内に、具体的に言うと増山由梨が現役でいる間にどうにかして決勝トーナメントに再び戻って来ないと。 一方の戸田中は後半から加入したパウリーが来年も残ってくれるかどうかがカギ。五味、パウリーの二枚看板で来年は開幕からリーグをひっかきまわして欲しい。<(1)篠田が落下地点に入るも、(2)落球し、(3)二塁へも悪送球、(4)打った野木は一気に三塁へ><続く山澤の犠牲フライでデンソーが先制。打撃力を生かすために篠田は外野手で使いたいんだから…。今年のオフは毎日守備の猛特訓だな(笑)>【先攻:デンソー~先発メンバーと交代選手】
1(9):巽麗奈→(打/9)狩野香寿美
2(5):川畑瞳
3(3):竹林綾香
4(8):江口未来子
5(7):永吉理恵
6(D):ジャクリン・トレイナ→(1)
7(6):山根すずか→(打)田中真紀子→(再)
8(4):野木あや
9(2):山澤葵
FP(1):山口美紀→(FP解除)
【後攻:戸田中央総合病院~先発メンバーと交代選手】
1(3):坂本結愛
2(6):上原依万里
3(7):篠田美穂
4(2):アマンダ・チェデスター
5(9):戸田実花
6(8):萩原瑠美
7(5):村井美保→(打)園田
8(3):小沢佳那子
9(4):田中江理奈
FP(1):サラ・パウリー【試合経過】<>【1回表:デンソー~0点】巽:空振り三振川畑:二ゴロ竹林:空振り三振【1回裏:戸田中央総合病院~0点】坂本:遊ゴロ上原:投ゴロ篠田:一直【2回表:デンソー~0点】江口:中直永吉:左飛トレイナ:空振り三振【2回裏:戸田中央総合病院~0点】チェデスター:右前打戸田:バント・一ゴロ二封萩原:左前ポテン安村井:中飛小沢:空振り三振(ハーフスイング厳しい判定)<戸田中は萩原のヒットで先制のチャンスを広げるも得点できず>【3回表:デンソー~0点】山根:二飛野木:見逃し三振山澤:三邪飛【3回裏:戸田中央総合病院~0点】田中:スラップ・投ゴロ(間一髪)坂本:二飛上原:空振り三振<先頭の田中が猛然と滑り込むも間一髪アウト>【4回表:デンソー~0点】巽:中飛川畑:セフティバント三安竹林:遊邪飛(上原好捕、しかしタッチアップで川畑は二塁へ)江口:二ゴロ【4回裏:戸田中央総合病院~0点】篠田:二飛チェデスター:右前打戸田:見逃し三振 ※テンポラリー走者に篠田萩原:二ゴロ【5回表:デンソー~0点】永吉:左前打 ※永吉二盗失敗トレイナ:空振り三振山根:空振り三振【5回裏:戸田中央総合病院~0点】村井:二ゴロ小沢:右越え二塁打田中:二ゴロ(野木が好プレー)坂本:二飛【6回表:デンソー~1点】野木:左飛落球・送球失(野木は三塁へ)山澤:左犠飛
PH狩野:空振り三振川畑:一二塁間右前打竹林:二ゴロ(捕邪飛を見失う打球のあと)【6回裏:戸田中央総合病院~0点】上原:中直篠田:三ゴロチェデスター:四球戸田:一直【7回表:デンソー~1点】江口:中飛永吉:右越え本塁打トレイナ:空振り三振
PH田中:右飛<最後は永吉が豪快に放り込んで試合を決める>【7回裏:戸田中央総合病院~0点】萩原:三ゴロ
PH園田:四球小沢:右前打田中:一弾く二ゴロ(二三塁)坂本:中飛【試合終了】
↧