Quantcast
Channel: 銀猫の女子ソフトボール観戦記
Browsing all 246 articles
Browse latest View live

【さようなら丸山飯店】

 三重県熊野市といえばソフトボールシーズン幕開けを告げる熊野オープンや熊野市長杯が定着してきているような、まさにソフトボールの聖地のような場所。 その熊野市駅前で営業していた中華の名店「丸山飯店」が、本日2017年11月19日をもちまして閉店しました。熊野市の駅前で絶品の中華料理が食べられることで有名なこの丸山飯店は、ソフトボール関係者の間でも足を運んだ方も多かったのではないでしょうか。...

View Article


【2017年・ソフトボール日本リーグ1部~新人野手成績】

【2017年新人賞について】 2017年春先の熊野オープン、その年初めての観戦が太陽誘電の試合で、その試合で中溝を見た時点から「今年の新人賞は中溝で決まり」と思っていた。 太陽誘電は使うと決めたらとことん使うから、中溝も1年間チャンスを与え続けられるだろうという理由が第一だが、プレーもとても高校生(その時点で)とは思えない内容でその大方の予想通りの新人賞獲得だった。...

View Article


【2017年・ソフトボール日本リーグ1部~新人投手成績】

【2017年・ソフトボール日本リーグ1部~新人投手成績】 新人賞は大方の予想通り日立の岡村奈々。新人賞の成績としては文句はないが、ただ期待値が大きすぎる割には物足りない成績に終わったのも事実。 同じ日立の泉礼花以来、ここ10年では二人目の大卒新人投手だが、成績では泉には及ばなかった。2年目の2018年は進化が問われる。【日本リーグ投手の新人賞について】...

View Article

2018年・春は熊野から

 たいへんご無沙汰しています。 いろいろと忙しいことが続いてしまいここもかなり放置しておりました。...

View Article

【投手に関するベスト5~2017年ソフトボール日本リーグ・1部】

みなさま、このサイトの更新も明日が最後になります。ですが、過去の記事も含めて今月中には新しいサイトに引っ越しする予定です。今のところサイトのURLは正式には決まっていませんが、「銀猫 ソフトボール」とかなんとかで検索できるようにはします。どうか何卒、そのあたりはご容赦していただきましてよろしくお願いします。ソフトボールファンは死ぬまで止めません^^  日本リーグの記録特集今回は投手に関して。...

View Article


【打撃に関するベスト10~2017年ソフトボール日本リーグ・1部】

 おそらく、これが最後の記事になると思います。 新しいサイト名は「塁球博物館(仮称)」でアドレスは「http://www.softball-museum.com」。 2月以降に開設する予定です。 ではみなさま、長年お付き合い下さいまして本当にありがとうございました。 【打撃に関するベスト10~2017年ソフトボール日本リーグ・1部】 さてオフ恒例の記録特集、まずは打撃に関して。...

View Article
Browsing all 246 articles
Browse latest View live